2008年5月30日金曜日

農学部でWoS/Endnote Webインターネット講習会を実施しました(中央図書館)


 第4回目の附属図書館とトムソンロイター社によるインターネット講習会を平成20年5月30日(金) 農学部情報実習室で実施しました。今回は大学院自然科学研究科・生物資源科学専攻の大学院生13名を対象に授業の1コマとして行いました。対象となった授業では、同研究科の平成20年度前期「生体物質科学」(講義番号453002)であり、本授業では最新の生体物質の化学的研究の成果を静的および動的の両面から説明すると同時に、研究情報を得るための文献検索手法について指導しています。今回は、前回のコマで神崎先生から受講学生にWeb of Science検索の課題を与えて検索してもらっており、そこから学生が疑問に思ったWoSに関する質問に答える形式で指導を行いました。学生からの質問としては、「化合物検索でCAS登録番号による検索や部分構造県検索はできないか」,「検索語の単数・複数でヒット数が異なっているのはどうしてか」,「複数のキーワード間の単語数を指定した検索はできないか」,「人名検索で目的の著者の論文を特定する最も簡潔な方法を知りたい」,「同一人文が複数の機関で研究を行っている時の絞り込み方法を知りたい」などがあり、インターネットを通じたWeb of Scienceの画面をプロジェクタで見せながら説明を行った。その都度、質問をした学生にも理解したか確認しながら進めました。学生からはWeb of ScienceのほかにもJournal Citation Reports(JCR on the Web)について利用手順やImpact Factor等指標の見方・出力に関する質問もあり、接続方法からはじめて使い方や機能の回答・指導を行いました。
 インターネット講習の最後には、文献管理や論文執筆支援ツールであるEndnote Webの紹介を行いました。今回は、WebExを活用して山形(講師)・東京(トムソンサポート)・岡山(受講学生)の3点を接続して実施しました。音声については電話接続(トムソンロイター社負担)で行いました。